様々な生物がペットとして強力に育成出来るようになった今でも、やはり人気の高いのはクーシー(cu sidhe)です。 騎乗可能で包帯による自己治療と飼い主にも包帯を巻いてくれ、安定した強さがあるのが魅力です。
「2018年1月」の記事一覧
荷ゴキ訓練で驚きの強さ
今のテイマーが最初に訓練して欲しいペットは、ズバリ荷ゴキです。 訓練することで本当に強くなるのは勿論、1600ストーン積んだ状態で騎乗して走り回ってもスタミナが減らなくなります。 これは、買い物やトレハンなどが本当に楽に […]
ユニコーンは毒無効で使い勝手がいい-ペット訓練
テイマーのペットとして、使い勝手が良く人気なのがユニコーンです。 毒無効なのでテイマーが魔法で回復時にヒールに専念出来るのはとても魅力です。 最初から魔法が入っているので、他のマジック能力と入れ替えないでの育成ならステー […]
ペットの習得能力-ペット訓練参
テイマーのペット訓練により、新たに習得出来る能力、マジック能力・特別能力・スペシャルムーブ・範囲攻撃能力について詳しく説明します。 ペットに新たな能力を身に付けさせることで、戦闘においてより強力な敵と戦う事ができるように […]
抵抗値・スキル上限-ペット訓練弐
テイマーでのペットの訓練の詳しい解説、ここでは、抵抗値とスキル上限について詳しく説明していきます。 ペットは各抵抗を80まで上げることが出来るようになり、スキルもパワースクロールを使うことで120まであげられるようになり […]
ステータス-ペット訓練壱
UOでのペット訓練は大幅な変化によりテイマーにとって大変有意義なものになりました。 スロット数の少ないペットはペットは訓練することで最大スロットである5まで上げることができ、各スロットの訓練終了時に訓練ポイントが1501 […]